中華風コーンスープ

まもる
まもる @cook_40013533

「だしじらー」の会(お出汁をこよなく愛する人の集まりです)のmiyakkoさんからいただいた蟹のだし汁で、さっと出来るのに本格的な中華風コーンスープをつくりました。

中華風コーンスープ

「だしじらー」の会(お出汁をこよなく愛する人の集まりです)のmiyakkoさんからいただいた蟹のだし汁で、さっと出来るのに本格的な中華風コーンスープをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コーンクリーム 中1缶
  2. 蟹のだし汁 2カップから3カップ(ID17325082)
  3. 2個
  4. 大さじ2
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 片栗粉 小匙2

作り方

  1. 1

    蟹または鶏ガラスープを沸かします。一煮立ちしたら酒と
    塩を少々入れます。

  2. 2

    再び煮立ったらコーンを入れて
    塩・こしょうで味付けします。

  3. 3

    水溶き片栗粉で薄くとろみ
    をつけて、泡立て器で
    かき混ぜながら卵を少しずつ
    入れ入れ終わったら火を止め
    器に盛りねぎを散らす。

コツ・ポイント

有り難きかにのだし汁
がない場合、市販の鶏ガラスープ
やウエイパーで、代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ