セサミ・ビシソワーズ

イズミユカリ
イズミユカリ @cook_40012504

ジャガイモの冷たいスープに隠し味として白ねりごまを加えることで、コクが増します。

セサミ・ビシソワーズ

ジャガイモの冷たいスープに隠し味として白ねりごまを加えることで、コクが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 300g(皮付き)
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 牛乳 300cc、100cc
  4. 白ねりごま 大さじ2
  5. コンソメの素 1個
  6. 塩・コショウ 少々
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、5mm幅程度の輪切りにして、水にさらす。玉ねぎは粗めのみじん切りにする。パセリはみじん切りにし、水に軽くさらす。

  2. 2

    1のジャガイモを鍋に入れ、ジャガイモがかぶる程度の水を入れ、強火にかけ茹で上げる。

  3. 3

    2の茹で上がったジャガイモ、玉ねぎ、牛乳300cc、白ねりごまを全体が滑らかになるまでミキサーにかける。

  4. 4

    3を鍋に移し、コンソメの素を加えて中火にかける。全体が重くなりすぎたら50ccを目安に水(分量外)を加えて調整する。好みで塩・コショウで味を整える。

  5. 5

    4を鍋からおろし、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。食べる直前に牛乳100ccを加え、さっと混ぜ、器に盛ってパセリのみじん切り、又は乾燥パセリなどをちらす。

コツ・ポイント

仕上げ用に生クリームを使うとより本格的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イズミユカリ
イズミユカリ @cook_40012504
に公開
熊本出身です。熊本地震を機に福岡に移住。6〜7年ぶりにクックパッドを再開します。クックパッドを始めた当初はゴマメーカーで働いていたのでゴマレシピが大半でしたが、2010年より腎臓が悪化して人工透析を始めたので、以来テーマが【いい塩梅】(減塩)になりました。父も私に続いて透析を始めたので、日々母と協力して料理に励んでいます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ