鶏肉の南蛮漬け

comet @cook_40012530
酢の物の苦手な方でも食べられます。アジ、ワカサギ等の小魚でも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
「きょうの料理(S58.8)」より、醤油の量を減らして「薄味(?)」にアレンジ。
作り方
- 1
漬け容器に野菜を入れる。
- 2
鶏肉は一口大の削ぎ切りにする。好みで皮を取る。
- 3
片栗粉をまぶし、170℃の油でカラリと揚げる。(1)の野菜の上に載せる。
- 4
漬け汁の材料をひと煮立ちさせ、火を止める。ニンニク、赤唐辛子を入れる。
- 5
鶏肉の上から(4)の漬け汁を注ぐ。時々かき混ぜながら30分以上置く。
- 6
調味料、香辛料は好みで加減する。
似たレシピ
-
-
-
美味しい☆骨まで食べれる鯵の南蛮漬け♪ 美味しい☆骨まで食べれる鯵の南蛮漬け♪
ふいに食べたくなる味(鯵)♪カルシウム不足の方に!頭からバリバリ食べちゃって下さい(*^^*)鯵の消費にも♪ そのこッッ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17326937