
たけ餅高野豆腐卵とじ煮☆竹の子づくし第2弾
竹の子を1本茹でると使い道に困った今日この頃・・
若竹煮ばかりじゃ芸がないし・・・
ちょっと試して竹の子ずくし!
作り方
- 1
茹で竹の子・人参・高野豆腐・餅をそれぞれ1cmサイコロに切る。
- 2
鍋に出し汁・砂糖・酒・濃口しょうゆを煮立たせ、牛ミンチと餅以外の①を入れ中~弱火で人参が軟らかくなるまで煮る。
- 3
②に餅を加え、餅が軟らかくなるまで弱火で煮る。(出し汁が少ないようであれば少し加えてね。ふたを閉めた方が早く軟らかくなるが、焦げない様に注意!!)
- 4
③に溶き卵1個分を流し入れ半熟状で火を止めフタをして蒸らす。
コツ・ポイント
今、旬のえんどう豆があれば、②で入れると色もよし!風味もよし!春の集りという感じ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
卵とじ♪高野豆腐と小松菜と海老で簡単煮物 卵とじ♪高野豆腐と小松菜と海老で簡単煮物
つくれぽ2件ありがとう!肉のかわりに高野豆腐と海老を使った簡単卵とじ!海老に片栗粉をまぶすのでとろみで味舌ざわりが優しい 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328251