
作り方
- 1
大根の皮を厚く剥き、立て半分、横半分に切り1/4の大きさにします。
(大きさはなるべく揃えて下さい) - 2
5Kgほど入る樽を用意して、その中に大根を入れ、塩を振り入れます。大根に塩が行き渡るように樽を振り、混ぜます。
- 3
重しをして1日置きます。
1日置くと、大根から水が出ているので、手で良く混ぜます。 - 4
塩漬けしてから3日後に、樽の中の水を捨てます。
(この時大根は水洗いしないで下さい。)
広口ビンに立てに揃えて大根を並べ入れます。 - 5
ナベに酢と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで少しの間、火にかけます。
- 6
広口ビンに移した大根の上に「5」を入れます。
1~2日置けば食べられます。
コツ・ポイント
大根は新しい物を使って下さい。
必ず、食べる時に食べ易いように切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332360