圧力鍋で!スペアリブ中華風おこわ
Dasのイチオシ!スペアリブが3分!ごはんとおかずが一緒にできちゃう!パーティーにも絶対うけますよん!
作り方
- 1
もち米は炊く直前にあらい、ざるにあげる。
- 2
スペアリブはバットに並べ、*で下味をつける。
- 3
干しシイタケは水で戻して4等分。ザーサイ、ねぎはみじん切り。
- 4
圧力鍋に米、その上にザーサイ、ねぎ、シイタケ、スペアリブ(漬け汁も)をのせ、ほしシイタケの戻し汁と水で2カップ(360cc)にして加える。**のお塩も忘れずに!
- 5
圧力をかけ3分加熱してから、自然冷却する。
- 6
米をほぐし混ぜ、器にもって、スペアリブをのせ、香菜をかざる!
コツ・ポイント
ぎんなんや、赤ピーマンの粗みじん切りを入れてもきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
初挑戦✩節電✩圧力鍋で中華おこわ 初挑戦✩節電✩圧力鍋で中華おこわ
圧力鍋ですぐできます!初めてなのでシンプルに作ってみました♪ほとんど包丁も使わず、の簡単時短のレシピです。お花見にも♪ RingYTりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336544