カボチャの冷たいスープ☆

のぞぴ
のぞぴ @cook_40015167

市販で売っているような、カボチャのスープが飲みたくて、実験みたいに作ってみました。 カボチャの甘味がとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
なにも参考にする物が無かったので、野趣にあふれたアバウトすぎる作り方です。なんとか形になるもんだな~・・・っていうのが、作ってみた感想かな?f^-^;

カボチャの冷たいスープ☆

市販で売っているような、カボチャのスープが飲みたくて、実験みたいに作ってみました。 カボチャの甘味がとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
なにも参考にする物が無かったので、野趣にあふれたアバウトすぎる作り方です。なんとか形になるもんだな~・・・っていうのが、作ってみた感想かな?f^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. カボチャ 1/4個
  2. 牛乳 約400cc
  3. コンソメスープの素 1個
  4. 生クリーム 50cc
  5. 塩、胡椒 少々
  6. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャの皮の汚れた部分を洗って、種を取り、皮をなるべく残さないようにむきます。(少し残っていてもイイです)粗く切って耐熱皿にのせ、水を少しふりかけてラップをし、電子レンジの強で6~7分加熱します。

  2. 2

    取り出したカボチャを、ボールに入れてすりこぎ棒などでつぶしていきます。(この時、全体をしっかりつぶします)

  3. 3

    牛乳1カップ分を、マグカップなどの耐熱容器に入れ、そこへコンソメを砕きながら加え、電子レンジの強で2分加熱します。取り出したら、コンソメを溶かすように混ぜておきます。

  4. 4

    ボールに温めた牛乳を少しづつ加えて、つぶしたカボチャをゆるめていきます。ゆるくなったら冷たい牛乳1カップ、生クリームも加え、塩、胡椒で味を整えます。

  5. 5

    一度こします。別のボールに、細かい目のザルを通してスープを移し替えて、ザルの中に残った固まりを、さらにつぶしてこします。

  6. 6

    麦茶などを入れる冷水筒に入れて、冷蔵庫で冷やします。器によそった時に、パセリを散らしてどーぞ♪

コツ・ポイント

冷水筒は、洗う時に中に手が入るものを使った方がイイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぞぴ
のぞぴ @cook_40015167
に公開
仕事を始めて、台所仕事は手抜き続きでした。これじゃいかんよなー・・・レシピはしばらく非公開でしたが、改めて公開してみました。
もっと読む

似たレシピ