はなびし草のインドネシア料理ナシゴレン

はなびし草 @cook_40015821
かなり辛めのインドネシアのチャーハンです。ヒ~ヒ~言いながら食べるんだけど、癖になる美味しさなんです。(笑)'04年5月25日に本場の味に近いレシピに手直ししました。
このレシピの生い立ち
今までは、手作りが「ナシゴレンの素」に負けていたんですが、最近インドネシアの食材がたくさん輸入されて、ほとんど手に入るようになったので手作りで食べたくてレシピを作り直してみました。
はなびし草のインドネシア料理ナシゴレン
かなり辛めのインドネシアのチャーハンです。ヒ~ヒ~言いながら食べるんだけど、癖になる美味しさなんです。(笑)'04年5月25日に本場の味に近いレシピに手直ししました。
このレシピの生い立ち
今までは、手作りが「ナシゴレンの素」に負けていたんですが、最近インドネシアの食材がたくさん輸入されて、ほとんど手に入るようになったので手作りで食べたくてレシピを作り直してみました。
作り方
- 1
青梗菜は、1㎝の色紙型に刻み、きゅうりは斜め切り、トマトはくし型に切り、にんにくはみじん切り、バワンは薄くスライスしておく。
- 2
卵は、半熟の目玉焼きにして、皿に取り出しておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して、バワンを弱火でカリカリになるまで炒めて、取り出しておく。
- 4
2の残った油で、みじんニンニクとミンチと青梗菜を入れてよく炒めナンプラー、サンバルあればトゥラシ、を入れ、さらに炒める。
- 5
4に少し固めのあたためたご飯を入れ、塩こしょうで味をととのえてぱらぱらになるように炒める。
- 6
大きめの皿に、5のチャーハンを盛り、あればカリカリのバワンと目玉焼きをのせ、レタス、きゅうり、トマトを飾る。
コツ・ポイント
バワンとトゥラシは、なくてもいいです。サンバルはチリソースのタイプの「SAMBAL ASLI」を使用。分量を訂正しました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナンプラーが決め手☆簡単本格的ナシゴレン ナンプラーが決め手☆簡単本格的ナシゴレン
調味料は、家にあるもので☆とっても美味しくて本格的なナシゴレンの出来上がり♪12月13日。一部訂正&写真UPしました★オリンピック
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341746