いかの味噌漬け

加津
加津 @cook_40015529

赤だしとみりんの甘さが、程よくて、お酒のおつまみなどには、最高です!お弁当にも!!

いかの味噌漬け

赤だしとみりんの甘さが、程よくて、お酒のおつまみなどには、最高です!お弁当にも!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人分
  1. するめいか 2はい
  2. *赤だし味噌 大さじ2
  3. *みりん 大さじ1
  4. *しょう油 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    するめいかは、足とわたを、ぬきます。

  2. 2

    皮をはげれば、はぎ取ります。するめいかを平らにします。ぬめりをしっかり取り、水洗いをします。

  3. 3

    *印の調味料をあわせます。

  4. 4

    するめいかの、水気をふき取り、胴の皮目に、小さく切り込みを入れます。

  5. 5

    タッパに、キッチンペーパーをひろげて置きます。*印の調味料をするめいかにからませるように つけ込みます。上にキッチンペーパーを被せ、ひと晩以上漬け込みます。

  6. 6

    味噌を落として、網焼きにのせて焼きます。今回はフライパンで、焼きました。熱したフライパンに、ごま油を入れ、するめいかを入れ、少し膨らみかけたら、酒を入れ、1分弱焼き、火を止めて、1分蒸らします。

  7. 7

    するめいかを、食べやすい大きさに切ります。お皿に盛りつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加津
加津 @cook_40015529
に公開
年齢の割りには料理は未熟なんですよ(笑)美味しいものを いつも食べたいと思っています。みなさんと仲良く楽しくやっていきたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ