
鶏肉の酢醤油煮
甘辛く煮るのもおいしいのですが、酢で煮た方が、さっぱりしていていると思います。
このレシピの生い立ち
お肉を柔らかくする為に酢を使ってみました。
作り方
- 1
生姜は薄切りに、にんにくはつぶしておく。うずらは茹でて殻をむいておく。(缶詰でもいい)
- 2
鍋に酢、醤油、砂糖、酒、水と生姜、にんにくを入れ沸騰させて、手羽元、手羽先、うずらを入れます。
- 3
落し蓋をして、中火で20分くらい煮たら、出来上がりです。(味を見ながら調節して下さい)
コツ・ポイント
手羽元、手羽先を使いましたが、モモ肉のかたまりとかでも、いいと思います。
また、うずらも卵で代用できます。
似たレシピ
-
-
鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮 鶏手羽元のさっぱり酢醤油煮
お酢効果で健康に!たまにはサッパリとした煮物も美味しいですよね♪油っぽくないのでいくらでも食べれちゃいます。夕飯のおかずや、お弁当にどうぞ! ココナツさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17345833