ナスとタップリチーズのトマトグラタン-レシピのメイン写真

ナスとタップリチーズのトマトグラタン

肴やの女将
肴やの女将 @cook_40015766

シンプルだけど、この組合せが一番。お肉を入れなくても十分美味しい。
このレシピの生い立ち
茄子を大量の油で炒めるのと、この方法で揚げるのと両方やってみて、揚げた方が
逆に油を控え目に出来る事判明。

ナスとタップリチーズのトマトグラタン

シンプルだけど、この組合せが一番。お肉を入れなくても十分美味しい。
このレシピの生い立ち
茄子を大量の油で炒めるのと、この方法で揚げるのと両方やってみて、揚げた方が
逆に油を控え目に出来る事判明。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    茄子は斜めに大きく輪切りにして、塩を振ってアクヌキしておく。

  2. 2

    鍋に潰したホールトマトとトマトビューレ、コンソメを入れ、沸騰するまで強火、
    そのあとは弱火にしてコトコト煮る。

  3. 3

    茄子から出た水気を十分拭いて、小麦粉を薄めにつけて、高温の油で少しずつ揚げ
    て冷ましておく。(一度に入れると油を吸ってベチャベチャになります)

  4. 4

    グラタン皿にトマトソースを敷き、茄子、モツァレラ、粉チーズ大1の順番に重ね、
    これをあと2回繰り返す。一番最後(上部)はトマトソースをかけ粉チーズ大2
    を振りかける。

  5. 5

    200度のオーブンで表面に焼き色が付くまで焼いて出来上がり。あればパセリ等
    を散らして下さい。 

コツ・ポイント

アメリカの茄子を使う場合は大きさによりますが、1~2本でいいと思います。決
して8本使わないで下さい。(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肴やの女将
肴やの女将 @cook_40015766
に公開
フロリダ在住、ワインやビールを片手にチャッチャっと簡単に出来る料理が専門です。^^
もっと読む

似たレシピ