鶏レバーの煮物-レシピのメイン写真

鶏レバーの煮物

QBB
QBB @cook_40020862

売っているお総菜は少し味が濃いので、初めて自分で作ってみました。基本的すぎて、もっといいレシピはたくさんあると思いますが……
このレシピの生い立ち
最近貧血気味で、売っているレバーの煮物を食べたのですが、ちょっと味が濃いので、手作りしてみました。

鶏レバーの煮物

売っているお総菜は少し味が濃いので、初めて自分で作ってみました。基本的すぎて、もっといいレシピはたくさんあると思いますが……
このレシピの生い立ち
最近貧血気味で、売っているレバーの煮物を食べたのですが、ちょっと味が濃いので、手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏レバー 130g
  2. 生姜 一かけ
  3. 牛乳 1カップ
  4. お酒 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 濃口醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    鶏レバーは脂身と筋を取り除いて、食べやすい大きさに切り、牛乳に10~15分漬けておきます。生姜は皮をむいて千切りにしておきます。

  2. 2

    レバーを水で洗います。2~3度繰り返します。
    鍋に水1.5カップを沸かし、お酒を加えたところにレバーを入れて、生姜も加えて火を通します。あくが出てきますのですくい取って下さい。

  3. 3

    あくが大体とれたら、砂糖と醤油を加えて、落としぶたをして煮詰めます。中火で、煮汁が半分くらいになればできあがりです。売っているお総菜よりも、ずっと色が薄く仕上がりますが、臭みは感じませんでしたよ。

コツ・ポイント

生姜を効かせて、味を薄めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QBB
QBB @cook_40020862
に公開
子供の頃食べていたお総菜やおやつは、本当に心の落ち着くものです。変わった物や凝った物を作る腕はありませんが、おやつもお総菜も、懐かしいような、優しい味の物を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ