あっさりおから

みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476

小エビがだし代わりであっさりしたおからです。
このレシピの生い立ち
だしの代わりに干ししいたけの戻し汁を使用することがポイントです。

あっさりおから

小エビがだし代わりであっさりしたおからです。
このレシピの生い立ち
だしの代わりに干ししいたけの戻し汁を使用することがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから(生) 250g
  2. 小エビ 10匹
  3. にんじん 50g
  4. 干ししいたけ 3枚
  5. こんにゃく 1/4枚
  6. ★調味料
  7. 干ししいたけの戻し汁 1カップ
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 小さじ1/4
  10. 醤油 大さじ1と1/2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 青ネギ(小口切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    干ししいたけは1カップの水で戻しておく。柔らかくなったら千切りにしておく。

  2. 2

    こんにゃくはさっと下ゆでしてあくをぬく。

  3. 3

    にんじん、こんにゃくは千切り、青ネギは小口切りしておく。

  4. 4

    小エビは半分に切る。※大きければ三等分する。

  5. 5

    鍋に調味料を全部入れにんじんとこんにゃく、しいたけを入れて煮る。

  6. 6

    ⑤におからを入れ煮汁がなくなるまで煮る。焦がさないようにかき混ぜる。

  7. 7

    仕上げに青ネギを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

煮詰めるときは焦がさないように絶えずかき混ぜることが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみぽんさん
みみぽんさん @cook_40079476
に公開
旬の食材を使った我が家のメニューを紹介しています★
もっと読む

似たレシピ