ほうれん草マフィン

河馬の口
河馬の口 @cook_40027803

めんどうくさいと思うなかれ・・・。ほうれん草のピューレはすごい。とっても綺麗な色。鮮やかな緑。主張のない抹茶味。
このレシピの生い立ち
神田精養軒のほうれん草のマドレーヌが忘れられなくて・・・。確か野菜入りのマドレーヌが何種類かあったと思う。

ほうれん草マフィン

めんどうくさいと思うなかれ・・・。ほうれん草のピューレはすごい。とっても綺麗な色。鮮やかな緑。主張のない抹茶味。
このレシピの生い立ち
神田精養軒のほうれん草のマドレーヌが忘れられなくて・・・。確か野菜入りのマドレーヌが何種類かあったと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個
  1. 小麦粉 150グラム
  2. 砂糖 100グラム
  3. ベーキングパウダー 5グラム(1袋)
  4. バター 30グラム
  5. Lサイズ2個
  6. ほうれん草 茹でたもの80グラム
  7. 牛乳 120cc
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ミキサーに牛乳120ccと固く絞ったほうれん草を入れて、なめらかなほうれん草のピューレを作る。出来たピューレから約100ccを使います。

  2. 2

    卵Lサイズ2個をある程度泡立てる

  3. 3

    砂糖を3回くらいに分けて加え、さらに泡立てる。

  4. 4

    いわゆるリボンが描けるくらいにする。

  5. 5

    小麦粉、ベーキングパウダーを振るい入れ、ほうれん草のピューレ100ccも加える。

  6. 6

    溶かしバター、バニラエッセンスも加えて、さっくりよく混ぜる。

  7. 7

    生地の出来上がり。

  8. 8

    マフィン型に8分目まで入れて、いざオーブンへ。

  9. 9

    180度で25分焼きました。

  10. 10

    中はとっても鮮やかな緑のマフィンになりました。

コツ・ポイント

ほうれん草のピューレ、他にも色々使えそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河馬の口
河馬の口 @cook_40027803
に公開
いえいえ、好奇心の赴くまま、気の向いた時に作ったものをちょっと書き留めてみようかと思います。まだ何にもありませんが、これからどうぞよろしくお願い致します。エスニック大好き。豆大好き。家族に理解してもらえない料理が好きでちょっと困ってたりして・・・
もっと読む

似たレシピ