さばの味噌煮♫

airkiss
airkiss @cook_40029404

○ミコのおしゃべりクッキングの和食の先生のレシピ♪
さば特有の臭みがまったくない一手間かけた味噌煮です♫
このレシピの生い立ち
一手間かけて、臭みのないおいしい味噌煮を制覇したくて★

さばの味噌煮♫

○ミコのおしゃべりクッキングの和食の先生のレシピ♪
さば特有の臭みがまったくない一手間かけた味噌煮です♫
このレシピの生い立ち
一手間かけて、臭みのないおいしい味噌煮を制覇したくて★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば(3枚おろし 1匹
  2. こんにゃく(板) 1丁
  3. 1と1/2カップ
  4. 1カップ
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょうが 30g
  7. 味噌 80g
  8. 青ねぎ(ブツ切り) 2本

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に水をさす。(ぬるめにする)その湯をさばにかける。(霜降り)

  2. 2

    少しして冷水に入れる。うろこをとって洗う。血も洗い流す。

  3. 3

    さばに平行に切り込みを入れる。

  4. 4

    こんにゃくをこぶしでたたき、4本指でちぎる。フライパンで水気をとばすためにからいりする。(表面が乾くまで)

  5. 5

    水1と1/2カップ,
    酒1カップ、砂糖、しょうが(針切り)を入れ、さばを入れる。(水のままから)落し蓋をする。

  6. 6

    3分くらい煮たらアクを取る。味噌をといて入れ、落し蓋をして煮汁が1/4くらいになるまでコトコト煮る。

  7. 7

    出来上がり寸前に青ネギを入れて落し蓋をして沸騰させる。

コツ・ポイント

さばが煮崩れしないように落し蓋は必ずしてください。
血合いはできるだけきれいにとってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
airkiss
airkiss @cook_40029404
に公開
野菜ソムリエ&発酵食スペシャリスト。自宅で発酵食お料理教室を開催しています。世界に誇る日本の伝統食「発酵食品」と旬の野菜果物を使ったレシピが人気♪日本の未来を担う子供たちに安心な食を提供していきたいと思ってます。私の子供たちも発酵食のおかげで病気一切なし!免疫力も整えてくれるので医療費がかからないですよ。愛犬のラブラドール(4歳)の男の子にも安心な手作り食提供しています。
もっと読む

似たレシピ