さばの味噌煮♫

airkiss @cook_40029404
○ミコのおしゃべりクッキングの和食の先生のレシピ♪
さば特有の臭みがまったくない一手間かけた味噌煮です♫
このレシピの生い立ち
一手間かけて、臭みのないおいしい味噌煮を制覇したくて★
さばの味噌煮♫
○ミコのおしゃべりクッキングの和食の先生のレシピ♪
さば特有の臭みがまったくない一手間かけた味噌煮です♫
このレシピの生い立ち
一手間かけて、臭みのないおいしい味噌煮を制覇したくて★
作り方
- 1
沸騰したお湯に水をさす。(ぬるめにする)その湯をさばにかける。(霜降り)
- 2
少しして冷水に入れる。うろこをとって洗う。血も洗い流す。
- 3
さばに平行に切り込みを入れる。
- 4
こんにゃくをこぶしでたたき、4本指でちぎる。フライパンで水気をとばすためにからいりする。(表面が乾くまで)
- 5
水1と1/2カップ,
酒1カップ、砂糖、しょうが(針切り)を入れ、さばを入れる。(水のままから)落し蓋をする。 - 6
3分くらい煮たらアクを取る。味噌をといて入れ、落し蓋をして煮汁が1/4くらいになるまでコトコト煮る。
- 7
出来上がり寸前に青ネギを入れて落し蓋をして沸騰させる。
コツ・ポイント
さばが煮崩れしないように落し蓋は必ずしてください。
血合いはできるだけきれいにとってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17439403