ベトナム風 空芯菜とニンニクの塩炒め

RX78-Ⅲ @cook_40025438
ベトナムで良く食べられている、空芯菜とニンニクの炒め物です。
このレシピの生い立ち
ベトナムで、よく食事にでてきた料理を再現しました。輪切り唐辛子を入れてアレンジしてますが、実際の料理には唐辛子は入っておらず、上記のように、つけダレで、辛さや塩味を自分好みに調整しながら食べます。
ベトナム風 空芯菜とニンニクの塩炒め
ベトナムで良く食べられている、空芯菜とニンニクの炒め物です。
このレシピの生い立ち
ベトナムで、よく食事にでてきた料理を再現しました。輪切り唐辛子を入れてアレンジしてますが、実際の料理には唐辛子は入っておらず、上記のように、つけダレで、辛さや塩味を自分好みに調整しながら食べます。
作り方
- 1
ニンニクは、包丁の背でつぶしてから、粗く切る(1片を3~4等分)。
空芯菜は洗ってから、10cmくらいのざく切りに。 - 2
鍋にサラダ油を入れて火にかけ、ニンニク、輪切り唐辛子を炒める。ニンニクの香りが出たら、空芯菜の茎の部分を炒める。
- 3
茎の部分に八分どおり火が通ったら、空芯菜の葉の部分を加え、塩、ヌォックマムを入れて、ざっと炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
空芯菜は炒め過ぎないように。塩加減は、お好みで調節してください。ベトナムでは、少し薄めの塩味にして、小皿に、醤油と生の輪切り唐辛子を入れたものを用意し、それにつけながら食べます。
ヌォックマムは同じ魚醤油のナンプラーで代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440066