5分で出来る☆なめたけ柚子胡椒風

もか4288
もか4288 @cook_40029103

特売のえのきでささっと出来ちゃうので、ちょっとしたおつまみなどに重宝してます。
このレシピの生い立ち
本ブログ『う~た家の食卓』でここに載せてない料理もちょいちょいアップしているので、良かったら遊びに来てくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu

5分で出来る☆なめたけ柚子胡椒風

特売のえのきでささっと出来ちゃうので、ちょっとしたおつまみなどに重宝してます。
このレシピの生い立ち
本ブログ『う~た家の食卓』でここに載せてない料理もちょいちょいアップしているので、良かったら遊びに来てくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200cc瓶2本分
  1. えのき 2パック
  2. 鰹節 1パック
  3. 柚子胡椒 ティースプーン1/4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 料理酒 40cc
  6. 醤油 40cc

作り方

  1. 1

    えのきは石突きを切ってさらに半分に切って鍋に入れる。
    鰹節以外の調味料を全てえのきに回し入れて、火にかける。

  2. 2

    えのきから水分が出てきて煮立ったら、鰹節を加えて中弱火で5分ほど、汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    熱々のうちに、保存瓶に移してふたをしておく。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

えのきから水がかなり出るので、水を足さなくてOKですが、焦げやすいので鍋から目を離さずにかき混ぜてください。
柚子胡椒の量は、レシピ分量だと割とマイルドに仕上がると思いますが、好みで加減してくださいね。
だいたい冷蔵庫で2週間くらいは保存できますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もか4288
もか4288 @cook_40029103
に公開
そろそろ食べ盛りになる?男の子2人のママです。本ブログ『う~た家の食卓』http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu/で紹介してるごはんのレシピをこちらで詳しく?書いていこうと思ってます。更新はぼちぼちやっていくので、よろしくお願いしますね。
もっと読む

似たレシピ