いろいろ野菜のトマトソースパスタ

桃ソーダ
桃ソーダ @cook_40031631

野菜がたっぷり食べられてお腹も満足。休日のランチなんかにオススメパスタです。
このレシピの生い立ち
元々パスタがすごく好きで、週2、3回は必ず食べてます。このトマトパスタは簡単なのにボリュームがあって美味しいのでお試しください。

いろいろ野菜のトマトソースパスタ

野菜がたっぷり食べられてお腹も満足。休日のランチなんかにオススメパスタです。
このレシピの生い立ち
元々パスタがすごく好きで、週2、3回は必ず食べてます。このトマトパスタは簡単なのにボリュームがあって美味しいのでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1個
  2. ピーマン 1個
  3. ほうれん草 1/2束
  4. しめじ 1/2個
  5. ベーコン 2枚
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ホールトマト缶詰 1缶
  8. スパゲッティ 180g
  9. にんにく 2かけ
  10. 赤唐辛子 1個
  11. オリーブオイル 適量
  12. セリ 適量
  13. 適量
  14. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    材料の下ごしらえ。
    なす、ピーマンは輪切りに、ほうれん草は根元を切って5センチ程度に切る。玉ねぎは極薄切りに、にんにくは包丁の背でつぶしてからみじん切りにする。パセリもみじん切りに。
    なすは油でじっくり素揚げし、火が通ったら取り出す。

  2. 2

    フライパンににんにくを入れた後にオリーブオイル適量と半分にちぎった赤唐辛子を入れて弱火にかける。
    にんにくの香りが立ってきたら玉ねぎ、ピーマン、しめじ、ベーコンを入れて炒める。

  3. 3

    ある程度火が通ったらホールトマトを汁ごと入れ、木べらで潰しながら火を通す。ほうれん草と先程のなすを入れて軽く馴染ませてから塩、こしょうをする。

  4. 4

    大きな鍋にひとつまみの塩を入れた湯を沸かし、パスタをアルデンテにゆでる。パスタが湯のなかで踊れるように時々菜箸でかき混ぜる。

  5. 5

    パスタを湯から上げたらフライパンに入れ、トマトソースに馴染ませる。最後に塩、こしょう、パセリのみじん切りで味を整えて熱々を平皿に盛る。

コツ・ポイント

コツは油と相性の良いなすを素揚げすること。面倒くさいと思うかもしれませんが、この一手間でなすが甘くほっくりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃ソーダ
桃ソーダ @cook_40031631
に公開

似たレシピ