金のごまだれで 棒々鶏風温キャベツサラダ

chikappe
chikappe @chikappe04

寒い時期なので、体を冷やす生のキュウリではなく、キャベツをレンジでゆでて鶏肉と一緒に「金のごまだれ」で和えました。お手軽にできて、カロリーも控えめ、でもごまだれのおかげでこくもあっておいしい一品なりました。
このレシピの生い立ち
モニターで当たった「金のごまだれ」を使ったレシピ作り。

金のごまだれで 棒々鶏風温キャベツサラダ

寒い時期なので、体を冷やす生のキュウリではなく、キャベツをレンジでゆでて鶏肉と一緒に「金のごまだれ」で和えました。お手軽にできて、カロリーも控えめ、でもごまだれのおかげでこくもあっておいしい一品なりました。
このレシピの生い立ち
モニターで当たった「金のごまだれ」を使ったレシピ作り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. キャベツ 1/4個
  4. 金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮をはいで、薄くそぎ切りにします。片栗粉をまぶして、熱湯に入れて火を通します。

  2. 2

    キャベツは太めの千切りにして、水でさっと洗い、耐熱皿に入れてラップをしたら、レンジでしんなりするまで加熱します。

  3. 3

    ②のキャベツに①の鶏肉を乗せて、金のごまだれを好きなだけかければ完成です。

コツ・ポイント

鶏肉は、ささみや胸肉でも構いませんが、今回は味が鶏肉の中でも一番味がいい(と思っている)もも肉を使いました。お好きな部位でどうぞ。片栗粉をまぶすことで、鶏肉にありがちなぱさぱさ感が防げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ