カリカリ☆オールドファッションドーナツ

食べ出すととまらない!!カリカリ食感と、ドーナツの味を楽しんでみてね(^-^)日が経ってもサクサクです♪
このレシピの生い立ち
某有名ドーナツ店の「オールドファッション」が好きで、それをめざして作りました。外はカリカリ、中はしっとり、生地の味を楽しめるドーナツです。そのままでも美味しいですし、砂糖をまぶしたら、子供が喜ぶおやつになりますよ♪
カリカリ☆オールドファッションドーナツ
食べ出すととまらない!!カリカリ食感と、ドーナツの味を楽しんでみてね(^-^)日が経ってもサクサクです♪
このレシピの生い立ち
某有名ドーナツ店の「オールドファッション」が好きで、それをめざして作りました。外はカリカリ、中はしっとり、生地の味を楽しめるドーナツです。そのままでも美味しいですし、砂糖をまぶしたら、子供が喜ぶおやつになりますよ♪
作り方
- 1
ステンレスのボウルにバターを入れ、弱火にかけ、バターを練られるくらいまで溶かす。泡立て器でよく練る。
- 2
砂糖と卵を加え、空気を含ませるように練り混ぜる。アーモンドプードルとバニラオイル、牛乳、ラム酒も加えよく混ぜる。
- 3
☆マークの粉類をふるって入れ(2回に分けて)、ゴムべらに持ちかえ、切るように混ぜて、ひとかたまりにする。
- 4
ラップで生地をピッチリと包んだら、冷蔵庫で30分〜1時間休ませる。
- 5
手に軽く油をつけて、生地を丸くまるめたら、油で揚げてできあがり♪クッキングペーパーを乗せた網にとり、よく油をきる。
- 6
◎扱いやすさを考え、型抜きする場合は、牛乳は少なめに大さじ2で、丸くする場合は大さじ3がいいと思います(^-^)/
- 7
◎サクサクに揚げるポイント(ガスコンロ)→生地を入れたら弱火でじっくり。最後の仕上げは中火から強火でこんがり色づけ。
- 8
↑の続き。二回目を揚げる際は、一旦火を消し、油の温度を少し下げてから、再び火をつけて生地を入れて揚げる。
コツ・ポイント
揚げるときは、160〜170℃くらいの低めの温度でじっくり揚げ、パカッと割れて色づいてきたら、180℃くらいまで上げて、キツネ色に仕上げる。始めから温度が高いと、中まで火が通る前に、外だけ色づいてしまうので注意!!
似たレシピ
-
♡オールドファッションドーナツ♡ ♡オールドファッションドーナツ♡
♡話題入りレシピ♡サクサク中はしっとりした食感のオールドファッションドーナツ♡とっても簡単に作れるのに本格的です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
オールドファッション◎ドーナツ オールドファッション◎ドーナツ
外はサクサク、なかはソフトな食感のオールドファッションドーナツ。強力粉と薄力粉で作ります。ホットケーキミックスのような臭みや苦味は一切ありません。我が家でこんなに手軽に出来ちゃっていいの?というぐらいに簡単に出来る人気のオールドファッションドーナツ! ここあっち -
-
大人気☆オールドファッションドーナツ 大人気☆オールドファッションドーナツ
さっくさくのドーナッツ。ミスドのオールドファッションやパン屋さんのたまごドーナッツの味を目指しました。食べすぎ注意です。 郁.. -
-
ミスド本格ドーナツ、オールドファッション ミスド本格ドーナツ、オールドファッション
原材料や揚げ方などを調べ、ミスドのドーナツ、オールドファッションに近づけたドーナツ!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
その他のレシピ