こも豆腐

akane0922
akane0922 @cook_40039098

豆腐の煮もの料理です。

このレシピの生い立ち
豆腐のアレンジ料理です。

こも豆腐

豆腐の煮もの料理です。

このレシピの生い立ち
豆腐のアレンジ料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 砂糖 小さじ1
  3. しょうゆ 大さじ5
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. だし汁 400ml
  7. お好きな野菜
  8. 人参 1/2本
  9. シメジ 1株
  10. 1本
  11. きぬさや 4枚

作り方

  1. 1

    豆腐を半分にきり、まきすにのせます。クルクルのきつめに巻き、輪ゴムで止めます。

  2. 2

    まきすごと、やや強火で30分ほどコトコトと茹でます。水がなくならないように気をつけてくださいね。

  3. 3

    そうすると・・・。
    豆腐にすが入り、ここに味がしみ込んでくれるんです。

  4. 4

    あとは、いつも通りの煮ものの要領で、調味液の中に野菜と豆腐を入れてコトコトと15分ほど煮たら。

  5. 5

    そのまましばらくおいて味を染み込ませて、完成!

コツ・ポイント

豆腐をしっかり茹でると綺麗にすが入り、味がよくしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akane0922
akane0922 @cook_40039098
に公開
4歳と1歳のわんぱく息子達を持つ、主婦です。作る事、食べることが大好きです♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ