さばの味噌煮

OoえびまるoO
OoえびまるoO @cook_40049816

あまくておいしい♪
ごはんがいっぱい食べたくなる味です
みなさん作っていただき感謝です

このレシピの生い立ち
あまい味噌煮が好きなので

さばの味噌煮

あまくておいしい♪
ごはんがいっぱい食べたくなる味です
みなさん作っていただき感謝です

このレシピの生い立ち
あまい味噌煮が好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば 4切れ
  2. 200㏄
  3. 生姜 1かけ(30gくらい)
  4. 味噌(マルコメ料亭の味使用) 大さじ2.5
  5. A酒 大さじ4
  6.  みりん 大さじ3
  7.  しょうゆ 大さじ1
  8.  砂糖(あれば三温糖か、きび砂糖) 大さじ3

作り方

  1. 1

    使用した味噌です

  2. 2

    *Αを合わせておく
    *水200㏄を用意
    *生姜の半分は皮をむき千切り→水にさらす
     残り半分は皮付きのまま薄切りにする

  3. 3

    さばの表と裏に熱湯をかけ、臭みをとる

    熱いので気をつけて!

    フライパンにAと水200㏄を入れて中火で煮立てる

  4. 4

    さばの皮を上にして入れる

    生姜をさばに重ならないようにして入れる

  5. 5

    5~6分煮たら味噌を加え溶かす

  6. 6

    中火(少し弱め)で10~15分程煮る

    ※たまにタレを絡めるように、フライパンを回してして下さい

  7. 7

    味噌がトロッとしたら、生姜の千切りをのせ完成です

    味噌をたくさんつけて召し上がって下さいッ

コツ・ポイント

*味噌により味がちがうので、量を調整して下さい

*残った生姜は皮つきのまま水を入れたタッパー(水は浸かるくらい入れる)で保存して下さい。長持ちします。
すりおろしてラップで冷凍でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OoえびまるoO
OoえびまるoO @cook_40049816
に公開
『かまどわらし』というタイトルでブログ書いてます猫と弁当ブログです。よろしくおねがいします^o^
もっと読む

似たレシピ