和風ロールキャベツ

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

ロシアの米入りロールキャベツを日本風に餅米入り味噌仕立てにしてみました。満足なスープです。
このレシピの生い立ち
ロシア料理でキャベツをお米で包んだスープがあるのを読み、日本風にしてみました。

和風ロールキャベツ

ロシアの米入りロールキャベツを日本風に餅米入り味噌仕立てにしてみました。満足なスープです。
このレシピの生い立ち
ロシア料理でキャベツをお米で包んだスープがあるのを読み、日本風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餅米 1/2カップ
  2. 干し椎茸 2枚
  3. キャベツ 大4枚
  4. 味噌 小さじ1
  5. 味噌 大さじ3
  6. 少々

作り方

  1. 1

    餅米は洗って一晩ひたひたの水につけておく。

  2. 2

    干し椎茸は戻してみじん切りにする。戻し汁はとっておく。

  3. 3

    キャベツは耐熱皿にのせラップをかけて電子レンジで加熱し柔らかくする。

  4. 4

    芯を削ぐように薄くし、芯はみじん切りにする。

  5. 5

    餅米を耐熱皿に入れ圧力鍋の蒸し板の上にのせ、水を張り火にかける。

  6. 6

    圧がかかったら弱火で3分加熱し、火を止めて自然冷却する。

  7. 7

    電子レンジの場合はラップをして7分加熱、ラップのまま10分蒸らす。

  8. 8

    餅米に干し椎茸のみじん切り、キャベツの芯のみじん切り、味噌を加え混ぜる。

  9. 9

    キャベツの葉を広げ⑦の具の1/4を包む。同様に4つ作る。

  10. 10

    圧力鍋にロールキャベツを並べ椎茸の戻し汁と水を合わせて4カップと味噌を加え火にかける。

  11. 11

    圧がかかったら弱火で5分加熱し火を止め自然冷却する。

  12. 12

    味を見て足りなければ塩や味噌で調味し更に10分ほど煮込む。

  13. 13

    圧力鍋がない場合は鍋で2、30分煮てください。

コツ・ポイント

たけのこやごぼう、にんじんなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ