どデカ茶碗蒸し

ダージリンちゃん @cook_40044944
簡単にできて、豪華なメニューです。お客さんに出しても喜ばれますよ。
このレシピの生い立ち
来客の時、試しに作ってみたら好評で、以来定番になりました。
作り方
- 1
だしの素を少量のお湯で溶き、水、酒、薄口醤油を足し、だし汁を作っておく。
溶き卵を作り、ざるで裏ごししておく。 - 2
大きな器に、人参と干ししいたけをみじん切りにして入れておく。
- 3
だし汁と溶き卵を器に流し入れ軽く混ぜる。蒸し器で弱火で10分、中火で10分蒸し、小ネギをふりかけたらできあがり!
- 4
各自小さな器によそって、アツアツをいただきましょう!
コツ・ポイント
溶き卵は裏ごししないと、白身の固まりができてしまいます。必ず、弱火&中火で蒸してください。火が強すぎるとうまくできあがりません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591649