作り方
- 1
鰯は、頭、腸を取り、手で、背骨を抜きます。(腹から、身をはがし、尻尾のほうから、骨を抜きます)
- 2
明太子の皮を取り除きます。
- 3
鰯の切り身の方に小麦粉を付け、明太子をはさみます。
- 4
鰯に、小麦粉、卵、パン粉を付けます。
- 5
フライパンに、油を入れ」、180℃まで加熱し、鰯を入れ、揚げます。
- 6
揚れば、お皿に移し、塩を添えて、完成。
コツ・ポイント
明太子が飛び出さないように、しっかり元の形に戻し、小麦粉で蓋をしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602703