すいか皮♡♥一口寿司

かけまま
かけまま @massmile_tk74tm

すいかをカットしてだした後の皮ってなんかもったいない!

なら酢漬けにしてお寿司にして食べてみました。
美味いです。
このレシピの生い立ち
すいかの皮っていろいろ使えるので。
なら酢漬けにしてお寿司にしてみたら美味しいかも・・・
と思って作ってみました。
シャリには酸味を加えずネタになる皮に味をしっかりつけてみました。
誰もすいかの皮で作った寿司とはきづかないとおもいますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. すいか 適量
  2. たくあん 輪きりスライス2枚分
  3. 白ごま 大さじ2
  4. *酢 大さじ1/2
  5. *砂糖 小さじ1
  6. *塩 少々
  7. *出し汁 大さじ1
  8. ごはん 1膳
  9. 万能ねぎ 4本

作り方

  1. 1

    すいかの皮は薄く長方形に薄切りにする。
    *に1時間以上漬ける。

  2. 2

    ご飯にみじんきりにしたたくあん・ごまをいれよく合わせて1口に丸める。

  3. 3

    ①の汁気を絞り、②に乗せ、万能ねぎで巻いてできあがり。

コツ・ポイント

すいかの甘さによって砂糖の量は調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かけまま
かけまま @massmile_tk74tm
に公開
美味しいものかわいいものNEWSの増田貴久くんが大好き 大学生王子と日々格闘中Instagramhttps://instagram.com/p/BhOq1oeFhWg/※つくれぽ&コメありがとうございます
もっと読む

似たレシピ