すいか皮♡♥一口寿司

かけまま @massmile_tk74tm
すいかをカットしてだした後の皮ってなんかもったいない!
なら酢漬けにしてお寿司にして食べてみました。
美味いです。
このレシピの生い立ち
すいかの皮っていろいろ使えるので。
なら酢漬けにしてお寿司にしてみたら美味しいかも・・・
と思って作ってみました。
シャリには酸味を加えずネタになる皮に味をしっかりつけてみました。
誰もすいかの皮で作った寿司とはきづかないとおもいますよ。
作り方
- 1
すいかの皮は薄く長方形に薄切りにする。
*に1時間以上漬ける。 - 2
ご飯にみじんきりにしたたくあん・ごまをいれよく合わせて1口に丸める。
- 3
①の汁気を絞り、②に乗せ、万能ねぎで巻いてできあがり。
コツ・ポイント
すいかの甘さによって砂糖の量は調整してください。
似たレシピ

マグロの一口寿司
料理用の型(セルクル)を使って酢飯を整形し、後は寿司種をのせるだけ.ホームパーティーでも大好評の一口寿司.


ザ・スイカ寿司
スイカに見立てた寿司飯です☆あまったご飯は中にツナなどの具材をいれて次の日のお弁当でおにぎりにするのもお勧めです。


美味しいよぉ~✿たくあん寿司✿
ミツカンやさしいお酢を使った少し甘めの寿司飯にたくあんを混ぜ込んだシンプルなお寿司✿ 海苔巻にしても美味しいよ✿


オリジナルさくらの花びら寿司
さくらの花びら寿司です。お花弁当に入れると華やかになります。


◆鮭寿司◆
母から教えてもらった鮭を使ったお寿司です。あっさりしていて食べやすいお寿司ですw (写真にはひじきがついてます)


鮭皮とアボカドの明太子マヨあぶり寿司
香ばしく焼いた鮭皮が美味しい創作寿司


みょうがと枝豆のまぜ寿司
夏野菜を寿司にしました。


おつまみにも♩中華風☆一口まんまる寿司
すし酢を使って簡単に一口寿司!すぐ出来ます♩味付けはごま油香る、おつまみテイスト☆


阿部の笹かまぼこの一口お寿司
阿部の笹かまぼこにオリジナル酢飯を挟んだお寿司です☆タンパク質豊富で食感が良い笹かまぼこと紅生姜入り酢飯がよく合います!


鮭寿司
鮭とイクラの親子寿司♪


焼き鮭とカリカリ鮭の皮のお寿司
たまには変わったお寿司はいかがですか?カリカリの鮭の皮やアボガドを寿司ご飯と一緒に食べると美味しくて、新しい味の発見があるかもしれませんよ。


~さんまの蒲焼~美味しいまぜ寿司♬
さんまの蒲焼缶を使って、まぜ寿司!すし酢を加えてさっぱり食べられます♫


ひな祭り ひとくち寿司
ひな祭りのパーティーや食卓に華やかなお寿司です。市販品を活用して簡単なひとくち寿司を作りましょう!


みょうが寿司
みょうが寿司は富山県の郷土料理です。鮮やかなピンク色とほのかな香り、シャキシャキとした食感が食欲をそそります。


野菜寿司
野菜がたっぷりとれ、彩り鮮やかでヘルシーなお寿司です。酢漬けの野菜は、あまったら、漬物がわりになり、日持ちもします。


簡単☆ミョウガ寿司
簡単☆美味しい☆スッキリ食べれるみょうが寿司です。


一口でサイズ秋刀魚のあぶり棒寿司
秋刀魚をお酢で〆てからお寿司にしてみました。あぶりになってますが、お好みでそのままでも美味しいです。


香り♪しそ寿司
麺つゆとにんにくで漬けたしそでお寿司を作りました。しその香りがたまりません♪勇気凛りん さんの大葉にんにく醤油と似ていますが、麺つゆが甘いので微妙に味違うかも?です(^^♪


【給食】七夕寿司
市立保育所の七夕メニュー「七夕寿司」をご紹介します♪


我が家の寿司飯
生寿司は食べに行くものではなくて家で作るもの…最近は回転寿司に負けてますがそれでも家の寿司が美味しいと思うのです


メロンパンナちゃん☆ケーキ寿司
食べるのがもったいないくらいかわいぃお寿司☆子供たちも大喜びです!!


おすし
お祝いにお寿司パーティー


野菜なお寿司
酢飯でお寿司食べたみたい(*^_^*)ここにチーズを角切りにして入れても美味しいです。


菜の花寿司
菜の花をトッピングした、春色の菜の花寿司です。


ひとくち春色お寿司
気分が上がる春色ご飯が作りたくなって思い付いたので作ってみました。桜でんぷん甘いですが寿司飯と合ってて美味しいです


可愛い一口寿司3種 ①
漬物ちらしの一口寿司おもてなしやお弁当に最適の可愛い一口寿司これからの季節、お花見弁当に如何でしょうか⭐︎


炙りしめ鯖の棒寿司
サランラップで簡単!しめ鯖を炙って香ばしくした棒寿司です♪


寿司ドーナツ
お寿司のドーナツを作ってみました(^_-)-☆YouTubeにも動画をアップしています。


海外でも☆焼き鯖の棒寿司
海外在住のみなさん、海苔がなくても、米酢がなくても美味しいお寿司ができるんですよ。次回の里帰りにはとろろ昆布を忘れずに!


簡単ひな寿司☆枝豆とたくあん入りご飯で☆
普段は、海苔を巻いておにぎりとして食べています。ひな祭り用にアレンジしてみました。沢庵の酸味で、寿司飯いらず。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608315