【汁】ビタミンカラー!夏野菜のお味噌汁

kya @cook_40041544
夏野菜をふんだんに使って色合い豊かに作ったスッキリ味のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新聞のレシピ欄を参考に、風味を変えて作ってみました。
【汁】ビタミンカラー!夏野菜のお味噌汁
夏野菜をふんだんに使って色合い豊かに作ったスッキリ味のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新聞のレシピ欄を参考に、風味を変えて作ってみました。
作り方
- 1
なす、ズッキーニ、パプリカを1㎝角に切る。
- 2
プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。
- 3
鍋にごま油を敷き、プチトマト以外の1の材料を、油が浸透する程度にサッと炒める。
- 4
鍋にだし汁を加えて煮、野菜が柔らかくなってきたら、プチトマトを入れ、火を止めて赤味噌を溶いて入れるて出来上がり♪
コツ・ポイント
●味噌は赤味噌の方が味がスッキリしてプチトマトの酸味にも合います。●夏野菜なら、どんな野菜で合わせてもGOODです。●色合い豊かな野菜の選び方をすると華やかになります。●オリーブオイルでも風味が変わって、またGOOD!
似たレシピ
-
-
-
夏野菜たっぷり☆トマトとナスのお味噌汁 夏野菜たっぷり☆トマトとナスのお味噌汁
夏野菜のお味噌汁はオリーブオイルで炒めてから作ります。風味とコクが増して美味しくなります(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
茄子とオクラとプチトマトの夏野菜お味噌汁 茄子とオクラとプチトマトの夏野菜お味噌汁
夏野菜で作る具沢山味噌汁です。オクラのとろみと、茄子の歯ごたえ、プチトマトの酸味で、美味しくできました。 risa1201 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620016