【汁】ビタミンカラー!夏野菜のお味噌汁

kya
kya @cook_40041544

夏野菜をふんだんに使って色合い豊かに作ったスッキリ味のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新聞のレシピ欄を参考に、風味を変えて作ってみました。

【汁】ビタミンカラー!夏野菜のお味噌汁

夏野菜をふんだんに使って色合い豊かに作ったスッキリ味のお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新聞のレシピ欄を参考に、風味を変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. プチトマト 6個
  2. なす 1本
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. パプリカ(黄色又はオレンジ 1/2個
  5. だし汁 鍋に合った適量
  6. 赤味噌 お好みで
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    なす、ズッキーニ、パプリカを1㎝角に切る。

  2. 2

    プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。

  3. 3

    鍋にごま油を敷き、プチトマト以外の1の材料を、油が浸透する程度にサッと炒める。

  4. 4

    鍋にだし汁を加えて煮、野菜が柔らかくなってきたら、プチトマトを入れ、火を止めて赤味噌を溶いて入れるて出来上がり♪

コツ・ポイント

●味噌は赤味噌の方が味がスッキリしてプチトマトの酸味にも合います。●夏野菜なら、どんな野菜で合わせてもGOODです。●色合い豊かな野菜の選び方をすると華やかになります。●オリーブオイルでも風味が変わって、またGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kya
kya @cook_40041544
に公開
【私のMYキッチンコンセプト】1.食材が少なくてすむ  (お金がかからない) 2.調味料はどの家にありそうな物を使う 3.めちゃ簡単!
もっと読む

似たレシピ