サラダちらし寿司

chincoro
chincoro @cook_40062863

イクラがキラキラ☆
お呼ばれした時、お招きした時、
とても喜んでいただき、
私の中のホームパーティーの定番!
このレシピの生い立ち
お刺身を使ってのちらし寿司はお高くつくし、
どこでも売ってるし。
生ハムとアボカドはわさびわさび醤油と相性バッチリ☆
それを酢飯に乗せてしまいました!
イクラをたっぷりのせて、豪華になりました!

サラダちらし寿司

イクラがキラキラ☆
お呼ばれした時、お招きした時、
とても喜んでいただき、
私の中のホームパーティーの定番!
このレシピの生い立ち
お刺身を使ってのちらし寿司はお高くつくし、
どこでも売ってるし。
生ハムとアボカドはわさびわさび醤油と相性バッチリ☆
それを酢飯に乗せてしまいました!
イクラをたっぷりのせて、豪華になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 炊きたてご飯 3合分
  2. ☆市販の寿司酢 3.5合分
  3. ☆砂糖 大さじ2
  4. 生ハム(スモークサーモンでも可) 適量
  5. アーリーレッド(玉ねぎ) 1/4個
  6. ベビーリーフ(サプリーフ)など 1袋
  7. アボカド 1個
  8. イクラ 適量
  9. 醤油・わさび お好みで

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせておく。
    (完全に砂糖が溶けていなくても気にしません!)

  2. 2

    寿司桶全体を水に濡らし、
    炊きたてのご飯を寿司桶に入れ、
    寿司酢を回し入れ、
    切るように混ぜる。
    (うちわで仰ぐ)

  3. 3

    混ぜ合わさった酢飯を平にし、
    粗熱を取る。

  4. 4

    ある程度冷めてきたら、
    大皿などに酢飯を盛り直し、
    平らにする。

  5. 5

    アーリーレッド(玉ねぎ)をスライスして、
    10分ほど水に晒したものを、
    ペーパーナプキンなどで抑え、
    酢飯の上に乗せる。

  6. 6

    ベビーリフを乗せる。

  7. 7

    アボカドは、スプーンですくいながら、
    適当に散らしていく。

  8. 8

    生ハムは1/2〜1/3に切り、
    親指、人差し指、中指の3本でつまみ、
    植えるように乗せていく。

  9. 9

    最後にイクラをスプーンで散らしながら乗せていく。
    (多めの方が豪華です)

コツ・ポイント

酢飯は甘い方が私は好きなので、
砂糖と、本来の分量より多めに市販の寿司酢を使っています。
お好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chincoro
chincoro @cook_40062863
に公開
適当料理大好き!自称料理研究家。
もっと読む

似たレシピ