イカスミズッパ☆山の芋とイカの擂り流し風

kuni123
kuni123 @cook_40072910

風味豊かな「まっくろクロスケ」ズッパ。海の豊饒イカと山の豊饒山の芋をイカスミスープで擂り流し風に。ヌーボーにピッタリです
このレシピの生い立ち
ママ友からいただいた「丹波の山の芋」。ママンの我が家ボジョレー解禁宣言とともに「ヌーボーにピッタリのコース仕立て」との注文。本日のズッパとしてイカスミ汁に擂り流し風にアレンジしてみました。海と山の豊饒を感じさせる逸品です。

イカスミズッパ☆山の芋とイカの擂り流し風

風味豊かな「まっくろクロスケ」ズッパ。海の豊饒イカと山の豊饒山の芋をイカスミスープで擂り流し風に。ヌーボーにピッタリです
このレシピの生い立ち
ママ友からいただいた「丹波の山の芋」。ママンの我が家ボジョレー解禁宣言とともに「ヌーボーにピッタリのコース仕立て」との注文。本日のズッパとしてイカスミ汁に擂り流し風にアレンジしてみました。海と山の豊饒を感じさせる逸品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イカスミパスタソース 1袋
  2. カットトマト缶 1/2缶
  3. 野菜ブイヨンスープ 4カップ
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. 山の芋 1/2個
  6. ロールイカ 150g
  7. ニンニク 2片
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 鷹の爪 1本
  10. イカのいしる 大さじ1
  11. ☆塩・コショウ 適量
  12. ☆ハチミツ 大さじ1
  13. ワイン(料理用) 大さじ2
  14. ☆白だし醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルとニンニクみじん切り、鷹の爪をいれ火にかける。香りだったら鷹の爪を除き玉ねぎをいれ透明になるまで炒める

  2. 2

    カットトマト缶を1/2缶(200g)投入しイカスミパスタソースを続けて投入。ワインを少し入れましょう。

  3. 3

    2がひと煮立ちしたら野菜ブイヨンをお湯に溶かし追加投入。5分ほど弱火で煮込み☆の調味料で味を整える。

  4. 4

    山の芋のすりおろしたものとフードプロセッサーで粘りが出るまでカットしたイカを混ぜ合わせ軽く塩コショウ。隠し味に白だしを。

  5. 5

    4を粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせ3の鍋に流し込んでいきましょう。あせらずゆっくりと。フワフワの雲を浮かべるイメージで

  6. 6

    5分ほど弱火で煮込み味を整えしばらく寝かせてできあがり。盛り付け前にああためてオリーブオイルを適量ふり香草を浮かべ完成。

  7. 7

    とってもコクがありバケットにもピッタリ。ゆるいカレーのようなトロミが目安。パスタにもごはんにも流用可能。

  8. 8

    味の決め手は石川産「イカのいしる」。まさに海の豊饒を感じさせる逸品です。ヌーボーにぴったりです。

コツ・ポイント

☆ブイヨンやイカスミパスタソース、いしるの塩分があるので塩・こしようの量は味を整えながら調整を。
☆イカのいしるがなければ風味は変わるけどニョクナムやアンチョビーソースを試してみて。
☆「ゆるゆるのカレー」のトロミが目安。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuni123
kuni123 @cook_40072910
に公開
旨かった料理・珍しい料理、TVで見た美味しそうな料理の再現・アレンジ。食材からレシピのイメージを膨らますことで仕事のストレスを解消。☆週末は家族の食べ物を探し市場へと出かけます。そして、窓辺のテーブルに夕焼け色のクロスを敷いて料理に合わせたお酒とともに家族でくつろぎます。和食・中華・各国料理何にでもチャレンジ。今日は部屋がスペインバルに・・。単身赴任より帰還。kuni123キッチン再開です。。
もっと読む

似たレシピ