中華風 肉味噌。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

キムチやコチュジャンを加え、中華風の肉味噌を作ってみました。ごはん、パスタ、うどんに混ぜたり、お野菜やお肉と一緒に、半熟卵を混ぜてそのままでも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
キムチが大量に残っていたため、消費できるレシピをと考えていたところ、こちらのレシピが生まれました。

中華風 肉味噌。

キムチやコチュジャンを加え、中華風の肉味噌を作ってみました。ごはん、パスタ、うどんに混ぜたり、お野菜やお肉と一緒に、半熟卵を混ぜてそのままでも(*^_^*)
このレシピの生い立ち
キムチが大量に残っていたため、消費できるレシピをと考えていたところ、こちらのレシピが生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. キムチ 150g
  3. コチュジャン 大さじ2
  4. 味噌 大さじ1
  5. しょうが 少々
  6. にんにく 少々
  7. 白ごま お好みで
  8. ごま 大さじ1
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キムチは細かく切っておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、しょうがとにんにくを加えて豚ひき肉を炒めます。

  3. 3

    ②に火が通ったら、キムチ、コチュジャン、味噌、白ごまを加え、水分を飛ばすように炒めていきます。

  4. 4

    味を調整し、火を止めたらごま油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

キムチはメーカーによって酸味や辛さが違うため、味をみながらコチュジャンと味噌の量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ