モロヘイヤのツナ和え 黄身のせ

Himi♪ @cook_40061519
おなかの調子をよくする一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤの粘りをもっと濃厚にしょうと思って卵黄をいれてみました~!(^^)!
モロヘイヤのツナ和え 黄身のせ
おなかの調子をよくする一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤの粘りをもっと濃厚にしょうと思って卵黄をいれてみました~!(^^)!
作り方
- 1
フライパンにお湯を沸騰させ塩、サラダ油を少々入れ沸騰させてモロヘイヤを湯通しさせる。
- 2
湯通ししたモロヘイヤをみじん切りにし、油を切ったツナと混ぜ合わせる。
- 3
最後にしょう油、ごま油を入れ、しっかり混ぜたら器に盛って卵黄をのせれば出来上がり!
コツ・ポイント
モロヘイヤを湯通しする時はサッと湯に通す程度で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
モロヘイヤのシーチキン和え モロヘイヤのシーチキン和え
庭で栽培したモロヘイヤを用いました茎から葉っぱだけをとって使います。モロヘイヤは、ねばねばがあって、ビタミンB.カロテン、カルシウム、鉄分など栄養満点です。#缶詰アイディア nefertiti2 -
-
-
-
-
-
-
モロヘイヤとツナの韓国風❤和えもの モロヘイヤとツナの韓国風❤和えもの
夏バテしていませんか?栄養満点のモロヘイヤを茹でて和えるだけ♬アレンジで和風にも出来ます♡麺つゆ多めで素麺などにかけても あっこりんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693680