鶏ひき肉&高野豆腐(凍み豆腐)の玉子とじ

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

カテゴリ掲載(・∀・)ノ♥
高野豆腐の煮物が苦手なら玉子とじ♪
シッカリ目の味付けで、ご飯に合うので丼もオススメです!

このレシピの生い立ち
ウチの子は高野豆腐の《ザラザラの舌触りが苦手》と言うのですが、玉子でとじると喜んで食べます。
なので、高野豆腐は甘辛の玉子とじ!

鶏ひき肉&高野豆腐(凍み豆腐)の玉子とじ

カテゴリ掲載(・∀・)ノ♥
高野豆腐の煮物が苦手なら玉子とじ♪
シッカリ目の味付けで、ご飯に合うので丼もオススメです!

このレシピの生い立ち
ウチの子は高野豆腐の《ザラザラの舌触りが苦手》と言うのですが、玉子でとじると喜んで食べます。
なので、高野豆腐は甘辛の玉子とじ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 6枚(サイズは【1】を見てね)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 長ネギ(中) 2本
  4. 3個
  5. ●麺つゆ(3倍濃縮) 80cc
  6. ●砂糖・醤油 各大さじ2
  7. ●水 130cc

作り方

  1. 1

    我が家で使った高野豆腐です。
    試しに《ふりかけ》を乗せてみたら同じサイズでした。
    厚みは4mm位です。

  2. 2

    袋に書いてある表示の通りに戻します。
    (この高野豆腐の場合は熱湯に2分つけるだけでした)

  3. 3

    戻した高野豆腐6枚を重ねたら、豆腐1丁程の大きさです。
    ペッタンコの仕上がりにならないように大き目に切ります。

  4. 4

    フライパンに●とひき肉を入れ、ポロポロにして軽く煮立てます。

  5. 5

    斜め切りの長ネギ・高野豆腐を追加して全体を混ぜます。
    高野豆腐をペッタンコに並べない方が仕上がりが美味しそうに見えます。

  6. 6

    溶いた卵を半量だけ中央部分に流し入れて蓋をします。
    少し固まったら残りの卵液をグルリを流します。

  7. 7

    蓋をして完成。
    長ネギの青味を乗せました。
    このフライパンのまんまでテーブルに出しちゃいます。

  8. 8

    栄養タップリ!
    【おから煮】
    レシピID : 18238847
    簡単味付けです^^

  9. 9

    ほんのりバターの香りの煮物♪【ジャガイモ豚ひき肉のバター醤油煮】
    レシピID : 17955151

  10. 10

    レンジで簡単に下ごしらえ^^
    【小ジャガイモの甘味噌炒め】
    レシピID : 18401376

  11. 11

    お弁当に冷めても美味しいんです♪
    【舞茸orシメジの和風グラッセ】
    レシピID : 18847885

コツ・ポイント

【5】鍋に対して高野豆腐の量は多めです・・・が、全体をザックリ混ぜて【6】のように重なり合う位が丁度です。
ペッタンコの平面に作ると美味しそう度が下がっちゃいます( ´・ω・`)

合いびき・牛ひき肉よりも、鶏ひき肉で作るのが美味しいよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

似たレシピ