☆帆立と彩り夏野菜のギリギリ寄せ☆

キキkiki
キキkiki @cook_40024968

夏野菜と帆立缶をだしごと、寒天でギリギリやっと固まる程度に、やわらか~く寄せてみました! 冷え冷え~美味しい前菜です♪
このレシピの生い立ち
ゼリー寄せにしようとしたら・・ゼラチンがなかった><
変わりに寒天で、、ギリギリやっと固まる程度にフルフルっと寄せてみました。

☆帆立と彩り夏野菜のギリギリ寄せ☆

夏野菜と帆立缶をだしごと、寒天でギリギリやっと固まる程度に、やわらか~く寄せてみました! 冷え冷え~美味しい前菜です♪
このレシピの生い立ち
ゼリー寄せにしようとしたら・・ゼラチンがなかった><
変わりに寒天で、、ギリギリやっと固まる程度にフルフルっと寄せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 帆立の缶詰 1缶
  2. オクラ 3本
  3. プチトマト 6個
  4. 天然塩 少々
  5. 粉寒天 2g
  6. 熱湯 100cc

作り方

  1. 1

    オクラは粗塩で軽くこすり、産毛を取り良く洗い流し、端を切り落とし輪切りにする。プチトマトは1/4に切る。器に分け入れる。

  2. 2

    熱湯で粉寒天を溶かし、帆立の缶詰を汁ごと軽くほぐしながら加え、天然塩で味を整える。

  3. 3

    1に2を等分して流し入れ、冷めたら、ラップして、冷蔵庫で2時間以上冷やす。

コツ・ポイント

帆立缶には、塩気があるので、味を見ながら天然塩で味を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キキkiki
キキkiki @cook_40024968
に公開
お料理は、食べるのも作るのも大好き!みなさんのおいしいレシピに、つくれぽするのがとても楽しいです♪よろしくお願いします。(*^_^*) 
もっと読む

似たレシピ