こまつ菜の煮びたし

あかりんご0622
あかりんご0622 @cook_40080753

やさしいおだしを含んだ母の味。
このレシピの生い立ち
我が家の味を娘に受け継いでもらうための覚え書き。

こまつ菜の煮びたし

やさしいおだしを含んだ母の味。
このレシピの生い立ち
我が家の味を娘に受け継いでもらうための覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. こまつ菜 1束(300g)
  2. 油揚げ 2枚
  3. だし汁 300ml
  4. しょうゆ 大2
  5. みりん 大1
  6. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    こまつ菜は8cmほどの長さに切り、油揚げは油ぬきして 適当な形に切る。

  2. 2

    鍋にだし汁と調味料を加えて、こまつ菜の茎、油揚げ、こまつ菜の葉の順に入れて、しんなりする程度にさっと煮る。

コツ・ポイント

一度冷ますとおだしの味をしっかり含んで美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりんご0622
あかりんご0622 @cook_40080753
に公開
8歳と4歳の女の子のママです。こどもが喜ぶてづくり時短レシピに励んでいます!
もっと読む

似たレシピ