アプリコットケーキ*パイ

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

アプリコットをいっぱいのせて。生地はバターを減らしヨーグルトをプラス。少し冷めてから切り分けて。翌日は冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な杏を1㎏買ったのでケーキにしました。

アプリコットケーキ*パイ

アプリコットをいっぱいのせて。生地はバターを減らしヨーグルトをプラス。少し冷めてから切り分けて。翌日は冷やしてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な杏を1㎏買ったのでケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28cm 丸型
  1. アプリコット/プルーン 500g~小さければ1kg
  2. アーモンドプードル(省略可) 80g
  3. [ケーキ生地]
  4. 全粒粉 300g
  5. 砂糖(省略可) 30~50g
  6. バター 20g
  7. 牛乳 50-60cc
  8. ヨーグルト(無糖) 50-60g
  9. [フィリング]
  10. Lサイズ2-3個
  11. 生クリーム(低脂肪)/牛乳 300cc
  12. ブラウンシュガー 大匙1/2-1
  13. ナツメ 少々
  14. シナモン 少々
  15. ヨーグルト 200g
  16. 型に塗るバター/オイル(ベーキングシート使用なら省略) 少々

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに生地の材料を入れてまわす。FDがない場合は台の上に粉を置き中央を窪ませてバターを入れて他を入れる。

  2. 2

    生地をまとめてビニールに入れて冷蔵庫で1時間以上休ませる。
    オーブン用皿にバターを塗り1.の生地を平らにしてのせる。

  3. 3

    底は拳骨で軽く押す。全体にフォークで穴を開ける。
    重石(豆や蕎麦の実でも可)をして180度のオーブンで15-20分焼く。

  4. 4

    卵を割りほぐし、生クリーム、砂糖、ヨーグルト、スパイスを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    アーモンドプードルを万遍なくのせる。
    杏を半分に切りフィリングを静かにかける。200度のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    暫く冷ましてからどうぞ。冷蔵庫に入れて冷たくしても美味しいです。お好みでアイスやクリームを沿えて。

  7. 7

    アーモンドプードル生クリーム無し(牛乳とヨーグルト、卵)で作ったもの。

  8. 8

    予め生地を焼かず、フィリングを入れ200度で25分程度焼きスパイスは焼けてからかけたもの。

  9. 9

    パイ生地で作ったもの。生地とフィリングに砂糖を使わず、ラズベリーアプリコットソースを添えて。

  10. 10

    アプリコット4個。ラズベリーとラム酒大さじ2を加え5分程度煮たらハンドミキサーで滑らかにします。

  11. 11

    プルーンで。生地は無糖で卵液に砂糖大さじ1杯使用。

コツ・ポイント

オーブン温度は目安にしてください。
リンゴ、梨、桃などでも美味しく出来ます。
フィリングに使う生クリームは牛乳と半々または牛乳だけでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ