ミキサーで簡単 にんじんケーキ

ミキサーで作れるので簡単♪ 人参苦手な子供も喜んで食べますよ☆
2015/4/14にランキング1位になりました!
このレシピの生い立ち
にんじんが余っていたので、ブラジルでおやつに出てくるこのケーキを思い出して作ってみました♪ マテ茶と合います♪( ´▽`)
ミキサーで簡単 にんじんケーキ
ミキサーで作れるので簡単♪ 人参苦手な子供も喜んで食べますよ☆
2015/4/14にランキング1位になりました!
このレシピの生い立ち
にんじんが余っていたので、ブラジルでおやつに出てくるこのケーキを思い出して作ってみました♪ マテ茶と合います♪( ´▽`)
作り方
- 1
最初に、にんじんを全部擦ります。細くなれば方法はなんでもよし(^-^)b
- 2
ミキサーにたまご、サラダ油とにんじん入れ、1分間混ぜます。そのあと、砂糖を加え5分間また混ぜます。
- 3
ボウルに小麦粉を入れ、ミキサーで作ったにんじんクリームを混ぜる!
- 4
泡立て器かハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜます。私は泡立て器を使いました♪
- 5
ベーキングパウダーを加えてゆっくり切るようにヘラで混ぜる。早く混ぜると膨らまず固くなっちゃいます(´Д` )
- 6
型にマーガリンを塗って小麦粉を振りかけて余分なこなを落としてください(^^)後でケーキが型から剥がれやすくなります!
- 7
生地を型に流して、余熱で35分間180°Cのオーブンに入れる!
- 8
チョコレートソースには☆の材料を全部小鍋に入れて中火にかける。沸騰してから10分くらい混ぜればできあがり!
- 9
こんな感じになります♪
- 10
35分後、竹串で刺して焼けてるか確かめてくださいね (‾▽‾)
- 11
先ほどのチョコレートソースをかければ完成です♪
コツ・ポイント
オーブンは30分立つまで絶対に開けちゃダメ! せっかく膨らんだのが凹んじゃうから。
後はベーキングパウダーを入れた後はゆっくり混ぜることさえ守れば失敗はなし(^^)
似たレシピ
その他のレシピ