時短!しっとりロールケーキ♡
時短なのにしっとりすぎ!
このレシピの生い立ち
めんどくさい作業は一切なしの、ささっとロールケーキ!なのにしっとりすぎ!
作り方
- 1
卵白と卵黄をわける。
- 2
卵黄の方のボールに砂糖、小麦粉をそのまま入れる。小麦粉は振るわなくてOK!
- 3
卵白はツノが立つくらいのメレンゲにする。オーブンを180度に予熱する。
- 4
卵黄のボールをマヨネーズ状になるくらいまで混ぜる。
- 5
メレンゲボールの1/3を卵黄ボールに入れて、全体を馴染ませる。
- 6
ゴムベラに持ち替え、卵黄ボールのものを卵白ボールに入れてさっくり切るように混ぜる。
- 7
生地を落としてリボン状になるくらいまで、ゴムベラで切り混ぜる。この作業で生地カサが大分と減るような気がします(笑)
- 8
天板に生地を流し、平らにならす。天板を打ちつけて気泡を抜く。
- 9
180度のオーブンで15分程焼く。焼き加減は各家庭のオーブンに合わせて下さい。
- 10
焼きあがったら一回、天板ごと打ちつけ焼き縮みを防ぐ。表面にシロップを塗って濡れぶきんを乗せて冷ます。
- 11
手前を分厚く、奥をホイップを薄くぬって手前から巻く。
- 12
今回は中のクリームを紅茶にしてみかんを一緒に巻き込みました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837051