たらのリコピン鍋

min1023
min1023 @cook_40086508

トマトに多く含まれるリコピンをおいしく摂取!
このレシピの生い立ち
トマトに含まれるリコピンは代謝をUPさせてくれる作用があります。夏は自然と摂取できるのですが、冬にトマトサラダを食べたりはあまりできません。そんな時に役立つのがトマト缶です。トマト缶を利用しておいしいスープが作りたいと考案しました!

たらのリコピン鍋

トマトに多く含まれるリコピンをおいしく摂取!
このレシピの生い立ち
トマトに含まれるリコピンは代謝をUPさせてくれる作用があります。夏は自然と摂取できるのですが、冬にトマトサラダを食べたりはあまりできません。そんな時に役立つのがトマト缶です。トマト缶を利用しておいしいスープが作りたいと考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. トマト缶(カット) 1缶
  2. たら 240g
  3. セロリ 1/4本
  4. 白菜 1/4個
  5. しめじ 1パック
  6. えのきだけ 1パック
  7. ごぼう 1/2本
  8. 塩・コショウ 適量
  9. コンソメ キューブ2個

作り方

  1. 1

    トマト缶とコンソメでひと煮たち

  2. 2

    野菜をカットし、鍋に入れコトコト煮る

  3. 3

    ある程度煮詰まったら、たらを入れ(たらは一口大にカット)塩・コショウで味を調え、しばし煮たら完成\(^o^)/

コツ・ポイント

トマト缶を煮詰める時に、すぐに吹き零れそうになるので、弱火~中火でしっかり見張りながらコンロにかけていて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min1023
min1023 @cook_40086508
に公開
おうちカフェを楽しむママです.*
もっと読む

似たレシピ