鶏つくねのさっぱり和風鍋-レシピのメイン写真

鶏つくねのさっぱり和風鍋

わかばー
わかばー @cook_40052996

つくねを作って後はピーラーで薄切りの大根、人参を加えて簡単鍋!温まって下さい!

このレシピの生い立ち
汁物代わりになるような鍋と思って作りました。

鶏つくねのさっぱり和風鍋

つくねを作って後はピーラーで薄切りの大根、人参を加えて簡単鍋!温まって下さい!

このレシピの生い立ち
汁物代わりになるような鍋と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 300g
  2. (みじん切り) 10センチ位
  3. 人参(小) 1本
  4. 大根 1/2本
  5. ごま油(つくね用) 小さじ2
  6. 塩、胡椒(つくね用) 各少々
  7. だし汁 4C
  8. おおさじ2
  9. 醤油 こさじ2

作り方

  1. 1

    挽肉に葱のみじん切りとごま油、塩こしょうを入れてふんわりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    鍋にだし汁、酒、醤油を煮立たせ、つくねをスプーンですくって、楕円にして落とす。

  3. 3

    人参、大根の汚い部分を取り綺麗に洗ったらピーラーで薄切りにする。つくねに火が通ったら、人参、大根を加える。

  4. 4

    中火の弱で15分位煮込む。
    さっぱり味なので、ポン酢やからし等で頂く。

コツ・ポイント

ピーラーで薄切りにすると時短&食べやすいので大根や人参ももっと入れても!!好みで竹輪の薄切り等いれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ