圧力鍋で5分! チキンのトマトシチュー

スーパードリトス
スーパードリトス @cook_40086061

圧力鍋料理! チキンで簡単でおいしいです!家族にも人気。
他のレシピも見てね!
http://goo.gl/vc3Ra

このレシピの生い立ち
圧力鍋をもっと活用したくて挑戦しました。やはり調理時間が格段に早くなると共に味の沁み込み方が違うと感じます。ズボラ飯。

圧力鍋で5分! チキンのトマトシチュー

圧力鍋料理! チキンで簡単でおいしいです!家族にも人気。
他のレシピも見てね!
http://goo.gl/vc3Ra

このレシピの生い立ち
圧力鍋をもっと活用したくて挑戦しました。やはり調理時間が格段に早くなると共に味の沁み込み方が違うと感じます。ズボラ飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 (鳥肉) 4枚(約500g)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. きのこ類 適量
  4. アスパラガス 5-6本分(2.5cmの長さに)
  5. 人参 (にんじん 1本(乱切り
  6. 塩コショウ 適量
  7. バター(有塩) 20g
  8. 生クリーム 150cc
  9. トマトソース スパゲティー用市販250cc
  10. チキンブイヨン 2個
  11. パルメザンチーズ 適量
  12. ほうれんそう (or パセリ/バジル) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切り分け、塩コショウをする。

  2. 2

    圧力鍋にバターを熱し、鶏肉を表面が焼ける程度に炒める。

  3. 3

    野菜 (玉ねぎ、アスパラガス、人参)+キノコをソテーし、軽く塩コショウをする。

  4. 4

    生クリーム 150cc、トマトソース 250cc、チキンブイヨン2個を鍋に入れ、圧力鍋の蓋をする。

  5. 5

    高圧状態になってから5分加熱してから火をとめ、10分蒸らし、鍋蓋を外して、皿に盛る。

  6. 6

    ほうれんそう(或いはバジルやパセリ)をちらして、パルメザンチーズをトッピングしたら出来上がり。

  7. 7

コツ・ポイント

小さい子供から大人まで好評でした。圧力鍋を使うととっても味が沁みると同時に鶏肉がとてもやわらかくて美味しいです。節分。
一人暮らしの方もどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スーパードリトス
に公開
週末だけ家族の為に自分が食べたいものを料理するサラリーマン
もっと読む

似たレシピ