混ぜて丸めて簡単クリームチーズトリュフ

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

ひとくちチーズケーキみたいな感じです。バレンタイン前夜でも直ぐに作れますよ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートの甘ったるいのがダメな人には毎年何か物をプレゼントしていましたが、何とかできないかとチーズケーキからヒントを得て作りました。

混ぜて丸めて簡単クリームチーズトリュフ

ひとくちチーズケーキみたいな感じです。バレンタイン前夜でも直ぐに作れますよ♪
このレシピの生い立ち
チョコレートの甘ったるいのがダメな人には毎年何か物をプレゼントしていましたが、何とかできないかとチーズケーキからヒントを得て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. (バンホーテン・ピュア・ココアを使用)
  2. 6個分です。
  3. クリームチーズ 50g
  4. レーズン 大さじ1
  5. ココアパウダー(無糖) 適量
  6. ガムシロップ 小さじ1/2
  7. ラム 小さじ1/2
  8. お好みで
  9. ナッツ類 刻んで適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは柔らかくなるまでよく練る。
    レーズンはさっと湯通しして水気をよく切り、細かく刻む。

  2. 2

    1をよく混ぜる。更にガムシロ、ラム酒を加えてよ~く混ぜる。(ナッツ類を入れる時はここで入れる)

  3. 3

    皿にラップを敷き、3を6等分して丸めて並べ、ラップで包んで冷蔵庫で15分~30分冷やしてしっかり固める。

  4. 4

    固まったら冷蔵庫から出してココアパウダーを回りに満遍なくまぶせば出来上がり。

  5. 5

    ラッピングにはカップケーキの紙型を使いました。
    専用の箱がなくても可愛く包めますよ♪

  6. 6

    刻んで混ぜ入れるものはお好みでなんでもOKです。あなた好みを見つけて下さい♪

  7. 7

    今回は大人向でラム酒を使いましたが、お子様向の場合はラム酒+ガムシロをメープルシロップや蜂蜜に換えても◎

コツ・ポイント

とにかくよーく混ぜる事、しっかり冷やし固める事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ