豆腐とかぶのあんかけ

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

16/11/30話題入り感謝!すりおろしたかぶが餡に上品な甘みを加えています。あっさり、美味しい!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
かぶをもらい作りました。

豆腐とかぶのあんかけ

16/11/30話題入り感謝!すりおろしたかぶが餡に上品な甘みを加えています。あっさり、美味しい!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
かぶをもらい作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. かぶ  2個
  3. 油  大さじ1/2
  4. 片栗粉  適量
  5. 適量
  6. あんかけ
  7. ☆酒  大さじ1
  8. ☆みりん  大さじ1
  9. ☆薄口醤油  大さじ1 1/2
  10. ☆だし  50㏄
  11. かぶ(すりおろし)  1個分

作り方

  1. 1

    水切りした(レンジ加熱してもOK)豆腐を一口大に切る。
    餡用のかぶ1つをすりおろしておく。

  2. 2

    かぶを半分に切って(くし型に切って4等分に切ってもOK)
    少し多めの塩をふりレンジで約3分加熱する。

  3. 3

    一口大に切った豆腐に片栗粉をまぶし、油をひいたフライパンで焼き
    焼き色がついたら1度取り出す

  4. 4

    同じフライパンでかぶを焼き、焼き色がついたら取り出す。

  5. 5

    フライパンに☆を入れあんかけを作る。

  6. 6

    器に盛りつけ最後にあんをかけ完成。

  7. 7

    【追記】
    これからの時期は餡におろししょうがを加えても美味しいです!

コツ・ポイント

具材を別々に焼くことで失敗がないです。
餡が優しい味なので、かぶに少し多めの塩をふって、しっかり下味をつけると良いと思います。
レンジの加熱はかぶの大きさによって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ