おでんの大根だけ煮

祥子C
祥子C @cook_40100916

ビールが飲みたい!つまみがない!という人のためのおでんの大根だけ煮です。
このレシピの生い立ち
ビールのためにつまみを要求されて10分で食卓に。緊急事態用おかずとして誕生。

おでんの大根だけ煮

ビールが飲みたい!つまみがない!という人のためのおでんの大根だけ煮です。
このレシピの生い立ち
ビールのためにつまみを要求されて10分で食卓に。緊急事態用おかずとして誕生。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 鍋用だしキューブ 1個

作り方

  1. 1

    大根を桂剥きする。

  2. 2

    厚みは指2本以内でお好きな厚みに★

  3. 3

    大根の切り口を面取りする。(手抜きでも煮物っぽくなる。そのためには面取りした方がきれい)

  4. 4

    表面三方に浅く切り目を入れる。(食べやすさと味染みのスピードアップ)

  5. 5

    鍋に入れる前に軽く水につけてアク抜き。が、クイックおでんのため、すぐつかるくらいの水量の鍋に入れて中火。

  6. 6

    少しぐらっときたら、鍋用だしキューブを一個丸々投入。若干濃い目の出汁で弱火で煮込む。

コツ・ポイント

ビールのためのおかずですが、出汁が余るので翌日これでカレーをつくると更にウマし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
祥子C
祥子C @cook_40100916
に公開

似たレシピ