ポルボローネス

オリンピックにちなんでスペインのお菓子!ラードを使うのが、深い本場の美味しさの秘訣なのです!絶品ポルボローネスを是非。
このレシピの生い立ち
オリンピックを見ていて、世界のお菓子を作りたくなったので♪スペインのこのお菓子は、シンプルだけど、止まらないおいしさ!
抹茶やココア、ストロベリーパウダーなど入れて色々アレンジしてみても♬
ポルボローネス
オリンピックにちなんでスペインのお菓子!ラードを使うのが、深い本場の美味しさの秘訣なのです!絶品ポルボローネスを是非。
このレシピの生い立ち
オリンピックを見ていて、世界のお菓子を作りたくなったので♪スペインのこのお菓子は、シンプルだけど、止まらないおいしさ!
抹茶やココア、ストロベリーパウダーなど入れて色々アレンジしてみても♬
作り方
- 1
アーモンドパウダーを広げてオーブントースター150℃で10分。香りが出てくるまでローストする。途中で混ぜる。
- 2
ボウルに柔らかくしたバターとラードを良く練り、粉糖をふるいながら入れてよくすり混ぜる。
- 3
冷めたアーモンドパウダーと塩を入れて、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
- 4
薄力粉をふるっていれ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。力強く混ぜすぎないよう注意。粘りがでるから。
- 5
ひとつ9gに丸めて、オーブンシートに並べる。冷凍庫で15分冷やして固める。(入らなければバットでも)
- 6
170℃に温めたオーブンで13分~15分焼く。焼き色を見て、うっすらキツネ色に。オーブン天板のまま冷ます。
- 7
冷めたら仕上げに粉糖をふる。全体にまぶしても。夏は冷蔵庫で保管。
コツ・ポイント
バターは固ければレンジで少し数秒かけて、柔らかくしましょう!アーモンドパウダーをローストして、香りを出しておくのがコツ。
粉糖はダマになりやすいので、しっかりふるってくださいね。他の砂糖を使うともろくなりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ