牛のたたき フライパンで簡単作り置き。

*Yumousemouse*
*Yumousemouse* @cook_40065048

フライパンで焼き、冷凍。作り置きも出来て簡単に豪華な一品の出来上がり。
サラダ風にして野菜と一緒に食べます。

このレシピの生い立ち
母が作る牛のたたきを、野菜を足して、ソースを変えてアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛ももブロック 500g
  2. フライパン
  3. ビニール袋
  4. 冷凍庫

作り方

  1. 1

    フライパンに油を敷き、まずは強火ですべての面に焼き色を付ける。その後中火にし、それぞれの面2分ほど焼く。

  2. 2

    ボールに氷水を張って、焼いたお肉を入れて荒熱を素早く取り、袋に入れて冷凍庫に入れる。

  3. 3

    この状態で作り置き。

  4. 4

    冷凍から出し、半解凍の状態で、肉を薄く切る。

  5. 5

    バージョン1:千切りにしたパプリカ1個と人参1本の上にたたき,白髪ねぎを盛り、ドレッシングID:19660139をかける。

  6. 6

    バージョン2:千切りにしたパプリカ2個、水にさらした千切り玉ねぎ1個の上にたたき。千切りのショウガとポン酢で食べる。

  7. 7

    青じそ、ミョウガにポン酢でも。

コツ・ポイント

お肉は切った時の面積が手のひらサイズになるようなのがたべやすくて良いです。(焼く前に切って調節)
お肉は焼いて冷水で締めた後ブロックのまま冷凍保存可能。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*Yumousemouse*
*Yumousemouse* @cook_40065048
に公開
のんびり上海で暮らしています。私の平日用の時間短縮&手間いらずな料理や、東欧人夫の週末用気長に作るレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ