豆腐のカニあんかけ

Jackママ @cook_40038623
あったか豆腐の中華風デス☆寒い季節にぴったり☆
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐が食べたくて、冷蔵庫のカニカマを見つけて作ってみました。
豆腐のカニあんかけ
あったか豆腐の中華風デス☆寒い季節にぴったり☆
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐が食べたくて、冷蔵庫のカニカマを見つけて作ってみました。
作り方
- 1
豆腐は縦半分、横8当分に切る。長ねぎはみじん切り。にらは3cmくらいに。カニカマは細く裂いておく。
- 2
鍋に●と豆腐を入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。蓋をしてそのまま豆腐を温めておく。
- 3
別の鍋に★を煮立てて長ねぎとカニカマを加えて塩・コショウで調える。
- 4
にらを加えたら溶きたまごを回しかけて、片栗粉でとろみをつける。
- 5
2 の豆腐を取り出して皿に盛り、上から 4 のあんをかける。
コツ・ポイント
お豆腐が冷めないうちに手早くあんを作りマス。お湯じゃなくてだし汁で温めるから、あんが水っぽくなりません☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17873164