豆腐のカニあんかけ

Jackママ
Jackママ @cook_40038623

あったか豆腐の中華風デス☆寒い季節にぴったり☆
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐が食べたくて、冷蔵庫のカニカマを見つけて作ってみました。

豆腐のカニあんかけ

あったか豆腐の中華風デス☆寒い季節にぴったり☆
このレシピの生い立ち
あったかいお豆腐が食べたくて、冷蔵庫のカニカマを見つけて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. カニカマ 3本
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. ★しょうが汁 1片分
  5. ★酒 大さじ1/2
  6. ★しょうゆ 小さじ1
  7. 1cup
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. 塩・コショウ 少々
  10. にら 1/3わ
  11. たまご 1コ
  12. 2cup
  13. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分、横8当分に切る。長ねぎはみじん切り。にらは3cmくらいに。カニカマは細く裂いておく。

  2. 2

    鍋に●と豆腐を入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。蓋をしてそのまま豆腐を温めておく。

  3. 3

    別の鍋に★を煮立てて長ねぎとカニカマを加えて塩・コショウで調える。

  4. 4

    にらを加えたら溶きたまごを回しかけて、片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    2 の豆腐を取り出して皿に盛り、上から 4 のあんをかける。 

コツ・ポイント

お豆腐が冷めないうちに手早くあんを作りマス。お湯じゃなくてだし汁で温めるから、あんが水っぽくなりません☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Jackママ
Jackママ @cook_40038623
に公開
元ネイリストの専業主婦デス☆お料理、お菓子作り大好き♪自分のダイエットとダンナ様の健康管理のために、食事にはかなり気をつかってマス。
もっと読む

似たレシピ