ご飯がススム!サバのおろし焼き煮

えつき
えつき @cook_40054775

さっぱり大根おろしで、サバの臭みもなく、子供も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
サバのレパートリーを増やしたくて、大根おろしを使ってみました。味付けもめんつゆだけなので、とても簡単!でもご飯進みます。サバの骨が気になる方は骨抜きで抜いてから作ると良いかとおもいます。

ご飯がススム!サバのおろし焼き煮

さっぱり大根おろしで、サバの臭みもなく、子供も大好きメニューです。
このレシピの生い立ち
サバのレパートリーを増やしたくて、大根おろしを使ってみました。味付けもめんつゆだけなので、とても簡単!でもご飯進みます。サバの骨が気になる方は骨抜きで抜いてから作ると良いかとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ三枚おろし 2枚
  2. 大根 4センチ分
  3. おしゃれネギ 適宜
  4. 小麦粉 適宜
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 大さじ1
  7. 昆布水[ふつうの水でも] 100ml
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    サバは3等分に切る。サバの水気をキッチンペーパーでとって、塩胡椒する。
    大根はおろし器でおろして、水分を切っておく。

  2. 2

    ねぎは小口切りにしておく。サバに小麦粉をつけておく。

  3. 3

    フライパンに油をひいて、サバを皮の方から入れて焼く。良い焼き色がついたらひっくり返して、身の方もやく。

  4. 4

    余分な油は臭みの原因なので、キッチンペーパーでとっておく。

  5. 5

    4に酒、昆布水、大根おろし、めんつゆを入れて、3~5分程中火で煮る。

  6. 6

    全体が煮詰まったら、出来上がりです。

  7. 7

    器に盛り付けてねぎをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

サバを焼いてるときに出る油は面倒くさいかもしれませんが、しっかり拭き取ってください。
サバに小麦粉を付けて調理するので、煮汁にとろみが付いていい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えつき
えつき @cook_40054775
に公開
ズボラで、作るの食べるの大好き!3人の子供のママです。簡単で美味しいレシピをゆるりと載せていけたらと思ってます。クックパッドブログも始めました。よろしければのぞいてください。
もっと読む

似たレシピ