干し大根の漬け物

takasky88
takasky88 @cook_40096792

ご飯のお供に、お酒の肴に♪
お茶漬と一緒にいただくと食べ過ぎちゃうので、御注意!!
このレシピの生い立ち
叔母さん自慢の一品を教えてもらいました。忘れないように覚書として

干し大根の漬け物

ご飯のお供に、お酒の肴に♪
お茶漬と一緒にいただくと食べ過ぎちゃうので、御注意!!
このレシピの生い立ち
叔母さん自慢の一品を教えてもらいました。忘れないように覚書として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し大根 1kg
  2. ★ざらめ 300g
  3. ★酢 1合(180ml)
  4. ★薄口醤油 1合(180ml)
  5. ★濃口醤油 1合(180ml)
  6. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    細い干し大根を厚さ3mm程度の斜め切りにする。

  2. 2

    ★印の材料を鍋に入れ、火にかけ、ざらめが溶けたら、1の干し大根を入れ、沸騰したら火を止める。

  3. 3

    完全に冷めてから、鷹の爪を入れ、一晩置く。

コツ・ポイント

ざらめを使うのがポイントです。
鷹の爪を加えるタイミングを間違えないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takasky88
takasky88 @cook_40096792
に公開
現在は宮崎在住の転勤族です。食べ歩きが大好きです。これを機に、南九州を制覇したいッ!!(*^^*)vそして、自分でも美味しいものをもっともっと作れるようになりたいな♪
もっと読む

似たレシピ