一人暮らし必見! 圧力鍋でつくるカレー

ぶう子ママ
ぶう子ママ @cook_40053259

一人暮らしの忙しい方にも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
4月から一人暮らしを始める娘のために、他の方のレシピを参考にさせていただき このレシピを作成しました。

一人暮らし必見! 圧力鍋でつくるカレー

一人暮らしの忙しい方にも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
4月から一人暮らしを始める娘のために、他の方のレシピを参考にさせていただき このレシピを作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3皿分
  1. 鶏肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参(中) 1/2本
  4. じゃがいも(小) 3個
  5. 市販のカレールー 適宜
  6. 顆粒のコンソメ 小さじ 1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大。玉ねぎはくし型。人参は小さめの乱切り。じゃがいもは二つに切る。

  2. 2

    鶏肉は塩・こしょうをしてフライパンで焦げ目がつくように焼く。

  3. 3

    私は、最近スパイスに凝っているので、ここで何種類かのスパイスを入れ、少しだけ炒める。

  4. 4

    鍋に炒めた玉ねぎ、野菜を入れ水を400㏄、粉末のコンソメを入れ、蓋をしてレンジで20分。

  5. 5

    調整弁が下がったことを確認後、市販のルーを入れよく溶かす。(ルーは水400㏄に対して入れる。)

  6. 6

    蓋はしないでレンジで5分。とろみがつけばOKです。

コツ・ポイント

ルーは5分加熱しても溶けないで残ってしまいますので、丁寧に溶かしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶう子ママ
ぶう子ママ @cook_40053259
に公開
主婦歴30年。料理を始めて40年以上かな。目分量と自分の舌で料理をしてますので、レシピを起こせるか・・・という感じです。多国籍料理を作るときに皆さんのレシピ参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ