小松菜とがんもの煮物

ichigo一恵 @cook_40105106
青菜をたくさん頂いたので、子ども達も食べやすい煮物にしました。
とても簡単にやさしい味の煮物ができます☆
このレシピの生い立ち
おでん用に買っておいたがんもが余っていて、頂いた小松菜と合わせてみました。
小松菜とがんもの煮物
青菜をたくさん頂いたので、子ども達も食べやすい煮物にしました。
とても簡単にやさしい味の煮物ができます☆
このレシピの生い立ち
おでん用に買っておいたがんもが余っていて、頂いた小松菜と合わせてみました。
作り方
- 1
小松菜の根元を切り、水でよく洗う。
3〜4cmの長さに切り、根元と葉の部分を分けておく。 - 2
鍋に★の材料を入れ、強火にかける。
沸いてきたら小松菜の芯の部分ときのこをいれる。 - 3
しんなりしてきたら、がんもと小松菜の葉の部分を入れ中火で5分煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
がんもが煮汁を吸うので、煮汁が減ってしまったらだし汁を追加してください♪
似たレシピ
-
-
◎ほっこりやさしい♪がんもと小松菜の煮物 ◎ほっこりやさしい♪がんもと小松菜の煮物
yumsun家の煮物のやさしい味つけの基本配合はこれ。麺つゆで簡単。素朴な味でほっとします。いろいろ応用できます。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896483